2025年大相撲九州場所5日目を振り返る

本場所関連

九州場所5日目が終了しました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今日も変わらず、贔屓力士の結果を確認していきたいと思います。

ご贔屓力士の5日目は?〜羽出山関編(3勝2敗)〜

1人目は羽出山関です。

勝っても負けてもポーカーフェイス。なんなら勝った時のほうがちょっと落ち込んでる?と思ってしまうほど顔に出ません。

相手は琴栄峰関。美しい四股が魅力な力士です。

叩いた相手に突っ込む形で圧倒しました。3勝2敗。

羽出山関のこういう相撲が見たかった!!!と言える相撲だったと思います。

今場所1番の相撲を見せてくれました。

明日は錦木関です。腰の重い相手にどう相撲を取るか、楽しみです。

ご贔屓力士の5日目は?〜朝紅龍関編(4勝1敗)〜

2人目は朝紅龍関です。

全然関係ないのですが、朝紅龍関と同じ顎の部分にほくろがあったので、勝手に親近感わいています。レーザーで取っちゃったんですがね。

相手は佐田の海関。玉鷲関の影に隠れていますが、38歳の大ベテランです。

まさかの変化!佐田の海関もよく残しましたが、小手投げで朝紅龍関の勝利です。

変化された佐田の海関の動揺を、うまく逆手に取ったように思えました。

あと4勝で幕内残留が濃厚です。頑張ってほしいですね。

ご贔屓力士の5日目は?〜美ノ海関編(3勝2敗)〜

3人目は美ノ海関です。

ジャンクスポーツではメガネ姿も見せてくれました。

もう5日目ともなると贔屓力士でも書くことなくなってきますね。あと10日間どうしよう。

相手は翠富士関です。小兵ながらも肩透かしなど非常に技巧派な力士。

1分以上の長い相撲での我慢対決は翠富士関が勝利。美ノ海関は3勝2敗となりました。

終始翠富士関がよく攻めていたように感じます。美ノ海は苦しい体勢で受け身にまわってしまいました。

ご贔屓力士の5日目は?〜玉鷲関編(3勝2敗)〜

4人目は玉鷲関です。

今週の日曜日に41歳を迎える鉄人。

「応援してくれるみなさんのおかげです」と謙虚な鉄人。心持ちまでさすがです。

相手は霧島関。元大関の超実力者です。

霧島関の攻めを嫌がって少し引いた形になったのち、攻め返そうとしたところを叩かれてしまいました。

ちょっと足が出ていなかったのか、滑ってしまっていたように見えました。

明日は琴櫻関戦です。ここから上位戦が組まれていくのでしょうか。

過去に大の里関を突き落としで破ったこともありますから、ぜひ暴れ回ってほしいです。

小娘小話:隆の勝関の初白星をみたい

隆の勝関が今場所まだ白星がありません。

動き自体はそこまで悪くないのかなと思います。どこか痛いのか…。

最高位が関脇で、長い間平幕にいた力士ですから、どこか明生関と似たような部分も筆者は感じられます。

そんな中小結として三役に帰ってきての4連敗。

上位戦も組まれていますから、ここからどう巻き返していくかを楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました